Twitterみたいな呟きを

Theme Work

 

人生を情熱的に刺激的に荒々しくジェット中島です。

現在シーシャバーでこの記事を書いている。

シーシャはたまにしか吸わないけど、雰囲気が好きだ集中したい時に重宝している。

 

こちらのHPはWordPressで作っています。

HPを開設してから、効率的に運営したいと思い今色々調べているけど

色々便利なツールがあるのだと改めて考えさせられる。

WordPressプラグインから思うこと

 

WordPressブログの作成時に必ず導入しているプラグイン10選

こちらは現在開設しているこのブログで参考にしているWordPressのプラグイン

こちらの10番目に書かれているTiny MCE Advancedは本ブログでも大変お世話になっている。

このプラグインを入れる事により、文字の装飾が出来て見やすい文章を書くことが出来る。

なぜ、もう何千回と擦られているプラグインの紹介をするかと言うと

自分がビジネスマンになって大事だと思う要素が上記には含まれていると思ったから。

 

それは効率的に働くという事。

ビジネスマンとして働く際には常に効率を考えないと行けない。

自分の給与がどれくらいもらっていて、

それに対してのどれくらいの生産性を出せているかというのは常に意識している。

エンジニアでは無い限り、コードをキレイに書ける技術なんて必要ない。

その代わりにもっと簡単に文字を装飾できる機能をつかうべきなのだ。

 

 

例えば自分が新人の時の給与は25万円だった。

そして、初回保険料や販管費等を含める、一般的にはコストは3倍くらい掛かっている

出典:HOP CONSULTING「従業員を一人雇用すると費用(コスト)がいくら掛かるかしっていますか?

 

25万円の場合は75万円稼いでやっと会社にとってはトントンになる。

ということは1時間あたりに意識しなきゃいけない生産性は4260円

下記が計算式。


8時間(労働/日) x 22日(月の労働日数)=176時間/月

75万円/176時間≒4260円


 

という事は月に4260円の生産性を出せていなかったら、

会社にとってはお荷物なわけで、ここを常にどうやって上げられているかという事を考えてた。

多分一般的にはこんな事をして効率性を上げるんじゃないかな?

    • 自分のスキルを上げて早く仕事をできるようにする
    • 間違いを起こさないようにして効率性を上げる

ええ、間違ってはいませんが、私はこんな事はあまり意味がないと思っている。

当然上記は時間が立てば上がってくるので、それよりも大事なのはまずやる前に


①「それって、自分がやるべき仕事なの?」

②「そもそもやる必要のある仕事なの?」


を問いかけるようにしている?

 

「それって、自分がやるべき仕事なの?」

こちらは、自分とは全く専門性とは関係の無い仕事を振られた時は

取り組むべき問題ではないと思っている。

 

そしたら、結果的にしかるべき人にお願いした方が早く精度の良い物が出来上がるから。

海外で駐在している人の悩みでよく、聞くのが何から何まで自分でやらなきゃいけない。

営業として日本では活躍したけど、海外に法人を立ち上げるということで

      • 人事
      • 経理
      • 総務
      • 管理
      • 営業

と上げればキリがないくらい抱え込んでいる人を良くみる。

強調するけど、これは本当に多い

その時に、みんなよく言うのが「今は儲けがでていないからしょうがない」や

「本社からの上記の人を採用する承認が下りないからしょうがない」という言葉。

いつもこういう言葉を聞くと、「なんて消極的な人たちなんだろう」と思っている。

目に見える部分のお金のロスは少ないけど、本来やるべき事に集中出来ておらず

結果的に外からお金を持っていくる行為=営業に集中出来ていない。

だからいつまで立っても売上が上がるシステムを確立出来ない。

こういう時に大事なのは自分は本来何に集中すべきで、

そのための数字のコミットをどれだけするかという事。

要は会社は全体最適というのができていれば良く、

個人がどれだけ一人でやったかというのは評価は出来ても求めていない事が多い。

これはその人ありきの組織なので、後々危機管理にも繋がっていく。

②「そもそもやる必要のある仕事なの?」

仕事を効率的にやる必要なあるけれど、やる必要の無い仕事をいくら効率的にやったところで

成果はゼロです、ゼロどこか時間を浪費しているのでマイナスです

我々の社内でもよくあるやりとりとして

「顧客からこういう資料作ってくれって言われているんです。作ってくれませんか」

上記は営業からの依頼なのだけど、この際も資料が必要なのかどうなのか?

口で説明すれば良いだけという場合も多々あり、「何のために必要なのか?」か考える事が出来ていないと

無駄に作業だけ増やして、いざ提出すると「あっそう」で終わる可能性もあります。

だから、私が何か取り掛からなきゃいけない場合は必ず「それが必要なのか」というの確認している。

仕事をする際は評価もして欲しいし、それを結果につなげたい。

結果に繋がらない事はいくらやっても、結局は無駄でしか無い。

 

という事で何が言いたいかというと、本来ビジネスマンは自分のやるべき事があるかと思う。

本業で成果を出すためには、効率を重視しよう。

そのためには上記2つの問いかけをして、

取り組むべき事と取り組まなくても良い事をはっきりさせましょう。

まずは月4260円稼げる仕事をやろう!

関連記事

この記事へのコメントはありません。